SSブログ

ドライブレコーダー[装着編] [Myカー]

昨日と今日の休みを利用して取り付け作業を行いました。 

懸案だった「配線の引き回し」は

①まずミラー上部の内張りに、エーモンの内張り剥がしを使って線を入れる
②Aピラー(フロントガラス左右にある柱)の内側カバーを外して、線を通す
③ピラーから下はゴム部分の中に線を押し込む
④運転席ステアリング下部を通しつつ、シガーソケットへ配線
⑤プラグを挿す

といった手順。フォレスターの時とあんま変わらなかったなぁ。

ここでちょっとした問題が発生。

FMトランスミッターに干渉…寸前

やっぱシガープラグが大き過ぎました。FMトランスミッターの頭の角度をちょっと変えないと収まりません。
見た目は良くないし、プラグから伸びてるコードがシフトチェンジ時に引っ掛かりそうで怖いし…。

「電源直結コードを買わないといけないかな?いや、もしかしたら解決策の糸口が見つかるかも?」と考え、オートバックスに行き商品を物色。

1554_SUB1_L.jpg

見つけました。こちらは、DIYの味方であるエーモンから出ている「電源ソケット 1穴」。ヒューズボックスから電源を取るタイプです。価格も1,000円弱と安かったため、購入&取り付け再チャレンジ。

ヒューズボックスから電源取り出し

本来ならACC(アクセサリー電源の事。キーをひねってACCに合わせると、カーナビとか電装品がONになる)の対応ヒューズから取りたかったのですが、7.5Aで適合せず。わざわざヒューズ部分だけ買い直すのも面倒なので、同じ15Aだったカーナビのトコを挿し替えました。

ボディアースはAピラー下部から

ボディアースはAピラーから。塗装されてない金属部に繋げる必要があるらしく、悩んだ末にこの場所を選びました。ネジは、ピラー上部に留めてあったプラから1本拝借(3本+プラの爪?で留まってたので、1本くらい外しても大丈夫かなと)し、下部に開いていた長方形の穴に無理矢理ねじ込みました。力技です(汗)

ドラレコのプラグと電源ソケットを接続

ドラレコ側のプラグと電源ソケットを接続。余った線は結束バンドでまとめ、プラグ&ソケット部ともども運転席下部に押し込んで終了。 あ、耐水のためにビニールテープ巻いときゃ良かったorz 後でやっときます。

ドライブレコーダー取り付け

完成しました。動作もOK。上に伸びてる配線がちょっと気にはなります。でも、ココ以外はスッキリ。

USBソケット増設

ついでにUSBソケットを買って、空いた所に挿し込みました。これでiPhone以外の充電も捗るぜ(笑)  


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

ドラレコ購入同時進行、挫折なう ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。